
1966年 秋田県生まれ。
独創を提唱していた、ミスター半導体こと
東北大・西澤潤一先生に憧れて、エンジニアの道へ進む。
「技術を通して、世界中の人々を物心共に豊かにする」
という志のもと、大学卒業後、電機メーカーへ就職。
半導体デバイス、バッテリーデバイスなどの研究開発に従事する。
人事異動による突然のエンジニア解任?をきっかけに、
年少時から続いていた「理系一筋、エンジニア一筋」の人生に
見直しを迫られ、専門技術以外の世界へも目を向ける。
異業種の方々とも交流していく中で、
とあるセミナーで出会った講師が行った、
「相手にプラスの痕跡を残す圧巻のプレゼン」
に衝撃を受け、以降、勝手に?師として仰ぐ。
変化変容を続け、自分らしく生きている人の共通点は、
多くの人と出会うこと、
自ら発信すること、
であると気づき、即断即アクションを実行する。
複数の一流の方々との対話から、
過去に行ったインタビュー&記事執筆の経験が蘇り、
これに、エンジニアとしての経験を
掛け合わせることの価値を見出し、
圧巻のエンジニア・ライターとしての活動を開始。
優れた技術を保有している、
更には、優れた志を有している、にも関わらず、
スポットライトが当たっていない企業、人が、
より輝く世界の実現を目指し、
ライティング、電子書籍出版プロデュースなど、
発信のお手伝いで活動の場を広げている。