

東京都出身。
大学3年の夏に短期語学留学でニュージーランドを訪れた際、この国の第二次産業の遅れを知り、同じ状況下にある国や地域の役に立ちたいとの強い思いから、卒業後の進路を”日本と海外との架け橋になること”を決意。
大学卒業後は国内大手情報通信メーカーに入社し、購買、海外マーケティング、海外営業、国内営業で、輸出入実務*海外拠点ビジネス支援*製品企画/拡販*法人営業などの実務を経験する中で、一貫して世界のグローバル企業とのビジネスを推進し、グローバルな視点から、”買い手”および”売り手”双方の立場で、ビジネスを考える姿勢を学ぶ。
国内営業部門では、国内超大手顧客のグローバルプロジェクト獲得支援のため、欧・米・アジア拠点を行き来する。7年にわたる経験の後、新興国の中で成長著しいインドネシア拠点の営業駐在員に抜擢される。
インドネシア赴任中は、日本の商習慣との違いによりスタッフのコントロールに苦戦し、現地の日本人顧客から罵声を浴びせられることもあったが、粘り強い指導力と熱い熱意で克服し、顧客と現地スタッフ・社外のパートナー企業のマネージメントに成功。
現在は、国内/外のグローバル顧客向けビジネスを担当する営業マンとしての立場を継続しつつ、これまでの海外ビジネス経験を生かし、海外拠点営業スタッフへのビジネス支援/日本でのOJT研修、国内営業部門メンバー育成のため、”営業プロ資格認定”検定員を実施中。
また、2016年よりインターネット上のボイスメディアである”Voicy”に音声配信サービス立ち上げ時から参加し、ビジネスパーソンの商談時のコミュニケーションに役立つトピックスを配信するニュースチャンネルである “ビジネスマン視点の多言語ニュース” のパーソナリテイとしても活動中。
(https://voicy.jp/channel/113)
【チャンネル内容】
日々のニュースやコラムを題材に、日本語/英語でのバイリンガルでのニュース配信の中で出てきたビジネス英語表現を使って、実ビジネスでの使い方を簡単な例でわかりやすく解説。